ul
採用職種 | 採用予定数 | 職務内容 |
---|---|---|
事務職 | 若干名 | 総務、庶務、健診検査部門等の事務的業務 |
事務職(渉外業務) | 若干名 | 各種事業部門(健診検査等)における顧客企業等との渉外業務 |
情報処理技術者 | 若干名 | 各部門の情報システム管理、情報処理等に関する専門的業務 |
看護師 | 若干名 | 人間ドック、企業健診及び集団検診等における専門的業務及びそれに伴う関連事務 |
訪問看護師 | 若干名 | 訪問看護ステーションにおける専門的業務及びそれに伴う関連事務 |
臨床検査技師 | 若干名 |
人間ドック、企業健診及び集団検診等における生理学検査等の専門的業務及びそれに伴う関連事務 検査センターにおける一般、化学、細菌学、組織学検査等の専門的業務及びそれに伴う関連事務 |
診療放射線技師 | 若干名 | 各種健診におけるX線撮影等の専門的業務及びそれに伴う関連事務 |
作業環境測定士 | 若干名 | 作業環境測定・水質検査・マスクフィットテスト等の専門的業務及びそれに伴う関連事務 |
看護教員 | 若干名 | 看護専門学校における看護教育・実習指導の専門的業務及びそれに伴う関連事務 |
(注)採用予定数の若干名とは1~3名を意味します。
採用職種 | 受験資格要件 |
---|---|
事務職 |
以下の①②いずれも満たす者
|
事務職(渉外業務) |
以下の①②いずれも満たす者(業務経験あれば尚可)
|
情報処理技術者 | 情報処理に関する専門知識を有する者 |
看護師・訪問看護師 | 当該資格を有する者、又は取得見込みの者 |
臨床検査技師 | 当該資格を有する者、又は取得見込みの者 |
診療放射線技師 | 当該資格を有する者、又は取得見込みの者 |
作業環境測定士 | 当該資格を有し、業務経験のある者(年数問わず) |
看護教員 | 専任教員又は看護師資格を有し、臨床経験が5年以上の者 |
*欠格条項
応募方法 | 必要書類を郵送またはご持参ください |
---|---|
受付期間 | 令和7年7月25日(金)まで(必着) |
受付時間 | 8:30~17:30(土・日・祝日を除く) |
必要書類 |
|
※ 書類選考あり。応募書類は責任をもって破棄します。
書類選考 | 書類選考後、1次試験の案内を通知します |
---|---|
1次試験 | 筆記試験(能力検査、適正検査、小論文) |
2次試験 | 面接試験(個別面接) |
1次試験 | 令和7年8月23日(土) 9:00~12:00(予定) |
---|---|
2次試験 | 令和7年9月10日(水) 9:00~(時間は個別に案内予定) |
姫路市医師会館(姫路市西今宿3丁目7番21号)
賃金 | 4年生大学新卒:月給 208,876円~
|
---|---|
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
勤務時間 |
部署により異なり、以下のとおり 8:00 ~17:00もしくは8:30 ~17:30、いずれも8時間
|
休日 |
週休2日制(有給休暇初年度10日) その他指定休日あり |
対象 | 技術職(診療放射線技師、臨床検査技師、看護師) |
---|---|
内容 | 本会の検査機器、健診設備等を紹介します |
開催日時 | 令和7年6月28日(土)10時30分集合 |
申込期間 | 令和7年6月23日(月)17時30分まで |
応募方法 |
電話もしくはFAX(氏名・職種・学校名・連絡先) 姫路市医師会 企画人事室 (TEL)079-295-3310 (FAX)079-295-3318 |
※ 会社見学会に参加できない方または対象職種以外の方は、簡易な見学であれば随時対応しますので、お問合せください。
姫路市医師会 企画人事室
〒670-0061
姫路市西今宿三丁目7番21号
TEL 079-295-3310
※問い合わせ可能日時
平日の午前8時30分~午後5時30分(随時)
Copyright(C) Himeji Medical Association.ALL Rights Reserved.