感染症・喘息発作調査情報

<喘息発作調査報告 月報>

週報 第1週第2週第3週第4週第5週 前年1月
開始日 12月31日01月07日01月14日01月21日01月28日
終了日 01月06日01月13日01月20日01月27日02月03日
a. 市川・夢前川間市域 男2440334634177122
a. 市川・夢前川間市域 女4064434144232231
b. 市川以東市域 男67141695237
b. 市川以東市域 女56101794745
c. 大塩・的形・八家・白浜・妻鹿 男9172124199054
c. 大塩・的形・八家・白浜・妻鹿 女212024252711780
d. 飾磨 男2664102825
d. 飾磨 女7775103630
e. 広畑・網干 男102239202711882
e. 広畑・網干 女1634313637154101
f. 書写・青山・林田 男11102511
f. 書写・青山・林田 女3520553816
g. 香寺・夢前・安富 男1191311166031
g. 香寺・夢前・安富 女13101612126336
h. 家島 男0000000
h. 家島 女0000001
合 計1682482782622611217902
  
コメント
1月期には、週別に見ると第1週は全般に少なかったが、第2週からはほぼ全地区で急激に増加し、高いレベルで推移している。とくに発生数が多かったのはA地区、E地区、C地区などで多くは女性優位であったが、B地区では逆に男性に発生が多かった。また昨年と比較すると殆どの地区で増加を示していたが、F地区男性とH地区女性では減少を示した。
年齢別に見てみると、小児では、5-9歳、1-4歳の順に発生が多く、成人では65歳以上、45-64歳、25-44歳の順で多く発生していることが分かる。
(姫路聖マリア病院)

<年齢別罹患数>

疾病名 0歳 1-4歳 5-9歳 10-14歳 15-19歳 20-24歳 25-44歳 45-64歳 65歳- 合 計
a. 市川・夢前川間市域 男 0 22 30 18 4 5 26 29 43 177
a. 市川・夢前川間市域 女 0 14 29 12 3 7 39 55 73 232
b. 市川以東市域 男 1 12 14 6 2 0 3 5 9 52
b. 市川以東市域 女 0 12 12 6 0 0 7 3 7 47
c. 大塩・的形・八家・白浜・妻鹿 男 0 8 12 9 0 2 10 18 31 90
c. 大塩・的形・八家・白浜・妻鹿 女 1 16 11 5 2 2 11 32 37 117
d. 飾磨 男 1 4 5 4 1 0 5 6 2 28
d. 飾磨 女 0 0 6 0 1 2 6 11 10 36
e. 広畑・網干 男 0 15 15 3 1 1 18 22 43 118
e. 広畑・網干 女 0 17 5 4 1 0 17 39 71 154
f. 書写・青山・林田 男 0 0 0 0 0 0 1 1 3 5
f. 書写・青山・林田 女 0 0 2 1 0 1 0 13 21 38
g. 香寺・夢前・安富 男 0 6 12 1 1 1 5 19 15 60
g. 香寺・夢前・安富 女 0 2 6 3 2 2 12 21 15 63
h. 家島 男 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
h. 家島 女 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
合 計 3 128 159 72 18 23 160 274 380 1217
S