感染症・喘息発作調査情報

<喘息発作調査報告 月報>

週報 第6週第7週第8週第9週 前年2月
開始日 02月04日02月11日02月18日02月25日
終了日 02月10日02月17日02月24日03月02日
a. 市川・夢前川間市域 男40301425109105
a. 市川・夢前川間市域 女55404547187192
b. 市川以東市域 男151413125443
b. 市川以東市域 女6912113857
c. 大塩・的形・八家・白浜・妻鹿 男122134148154
c. 大塩・的形・八家・白浜・妻鹿 女202621319885
d. 飾磨 男55331630
d. 飾磨 女497113126
e. 広畑・網干 男2423233310388
e. 広畑・網干 女39342833134105
f. 書写・青山・林田 男22641420
f. 書写・青山・林田 女1010632924
g. 香寺・夢前・安富 男8141094139
g. 香寺・夢前・安富 女14201095329
h. 家島 男000000
h. 家島 女010010
合 計254258232245989897
  
コメント
第6~9週(2月4日~3月2日)の喘息発作件数は横ばいで高いレベルで推移しており、昨年度と比して10%程度多い。
地区別でみると、A、E、C地区の順に多く、D、G地区を除いて女性優位であった。

年齢別にみると、小児では5-9歳、1-4歳の順に多く、成人では65歳以上、45-64歳、25-44歳の順に多かった。
(寺田 邦彦)

<年齢別罹患数>

疾病名 0歳 1-4歳 5-9歳 10-14歳 15-19歳 20-24歳 25-44歳 45-64歳 65歳- 合 計
a. 市川・夢前川間市域 男 0 18 21 5 3 1 17 17 27 109
a. 市川・夢前川間市域 女 0 21 22 17 2 3 32 36 54 187
b. 市川以東市域 男 2 12 10 13 2 1 4 3 7 54
b. 市川以東市域 女 0 5 8 7 1 1 5 6 5 38
c. 大塩・的形・八家・白浜・妻鹿 男 1 8 15 4 3 1 9 10 30 81
c. 大塩・的形・八家・白浜・妻鹿 女 0 9 6 8 2 1 10 25 37 98
d. 飾磨 男 0 1 4 2 0 1 3 3 2 16
d. 飾磨 女 0 4 5 1 0 1 3 8 9 31
e. 広畑・網干 男 0 14 12 5 2 2 10 23 35 103
e. 広畑・網干 女 1 11 11 2 0 1 9 33 66 134
f. 書写・青山・林田 男 0 0 1 0 0 0 3 5 5 14
f. 書写・青山・林田 女 0 1 2 0 0 0 1 10 15 29
g. 香寺・夢前・安富 男 0 4 5 4 1 0 3 8 16 41
g. 香寺・夢前・安富 女 0 3 6 4 0 4 8 11 17 53
h. 家島 男 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
h. 家島 女 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
合 計 4 111 128 72 16 17 117 198 326 989