感染症・喘息発作調査情報

<喘息発作調査報告 月報>

週報 第6週第7週第8週第9週 前年2月
開始日 02月02日02月09日02月16日02月23日
終了日 02月08日02月15日02月22日03月01日
a. 市川・夢前川間市域 男36294036141109
a. 市川・夢前川間市域 女34365453177187
b. 市川以東市域 男14121474754
b. 市川以東市域 女151612115438
c. 大塩・的形・八家・白浜・妻鹿 男3118363111681
c. 大塩・的形・八家・白浜・妻鹿 女182131219198
d. 飾磨 男38792716
d. 飾磨 女1051183431
e. 広畑・網干 男1925261989103
e. 広畑・網干 女2520272496134
f. 書写・青山・林田 男42851914
f. 書写・青山・林田 女48862629
g. 香寺・夢前・安富 男201116146141
g. 香寺・夢前・安富 女101517105253
h. 家島 男000000
h. 家島 女020021
合 計2432283072541032989
  
コメント
今期は、気候的には低温と乾燥、そしてCOVID-19とインフルエンザ感染の影響が大きかったように見える
期間中男性優位であったのは、c地区、g地区のみで、その他の地区では女性優位に発生をみたことになる。また同期間において昨年との比較において増加となったのは、a地区男性、b地区女性、c地区男性、d地区男女、f地区男性、g地区男性、h地区女性で、一方減少となったのは、a地区女性、b地区男性、c地区女性、e地区男女、f地区女性、g地区女性である。
昨年との比較で見ると全体の発生数としては微増に留まるが、d地区は男女とも増加しており、e地区は男女とも減少していた。
年齢層で見ると、全体では15歳未満では男子に優位で、15歳以上では、とくに25歳以上で高齢になるほど、発生数が女性優位であった。
(姫路聖マリア病院)

<年齢別罹患数>

疾病名 0歳 1-4歳 5-9歳 10-14歳 15-19歳 20-24歳 25-44歳 45-64歳 65歳- 合 計
a. 市川・夢前川間市域 男 1 21 24 19 4 4 13 23 32 141
a. 市川・夢前川間市域 女 1 24 12 8 6 6 33 34 53 177
b. 市川以東市域 男 1 11 16 6 0 0 2 2 9 47
b. 市川以東市域 女 2 7 12 9 1 0 4 5 14 54
c. 大塩・的形・八家・白浜・妻鹿 男 1 14 12 10 1 1 12 14 51 116
c. 大塩・的形・八家・白浜・妻鹿 女 0 7 14 2 2 1 8 23 34 91
d. 飾磨 男 1 7 7 2 1 1 4 3 1 27
d. 飾磨 女 0 5 3 2 2 1 3 7 11 34
e. 広畑・網干 男 5 13 15 10 2 0 3 10 31 89
e. 広畑・網干 女 1 16 2 2 1 1 8 23 42 96
f. 書写・青山・林田 男 0 5 1 0 1 2 3 3 4 19
f. 書写・青山・林田 女 0 1 2 0 1 1 5 10 6 26
g. 香寺・夢前・安富 男 0 11 9 9 2 1 6 12 11 61
g. 香寺・夢前・安富 女 0 4 8 2 2 0 6 12 18 52
h. 家島 男 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
h. 家島 女 0 0 0 0 0 0 0 1 1 2
合 計 13 146 137 81 26 19 110 182 318 1032