感染症・喘息発作調査情報

<喘息発作調査報告 月報>

週報 第23週第24週第25週第26週 前年6月
開始日 06月01日06月08日06月15日06月22日
終了日 06月07日06月14日06月21日06月28日
a. 市川・夢前川間市域 男32323925128127
a. 市川・夢前川間市域 女36434140160166
b. 市川以東市域 男1313884257
b. 市川以東市域 女13812144746
c. 大塩・的形・八家・白浜・妻鹿 男2824223010494
c. 大塩・的形・八家・白浜・妻鹿 女33232427107100
d. 飾磨 男33321125
d. 飾磨 女55782528
e. 広畑・網干 男192726199195
e. 広畑・網干 女27312427109116
f. 書写・青山・林田 男34911717
f. 書写・青山・林田 女1271043337
g. 香寺・夢前・安富 男11914225647
g. 香寺・夢前・安富 女13159124938
h. 家島 男101020
h. 家島 女000000
合 計249244249239981993
  
コメント
令和5年(2023年)の5月8日に、新型コロナウイルス感染症が5類に引き下げられてから2年が経過しました。
2023年6月が1142名、2024年6月が993名と減少して来ていたのですが、今年6月は981名と若干ですがさらに減少しました。喘息発作数の年齢分布については、従来通りに1-4歳、65歳以上の2峰性のピークを示しています。
(山田 琢)


<年齢別罹患数>

疾病名 0歳 1-4歳 5-9歳 10-14歳 15-19歳 20-24歳 25-44歳 45-64歳 65歳- 合 計
a. 市川・夢前川間市域 男 2 21 17 10 4 0 24 16 34 128
a. 市川・夢前川間市域 女 0 13 5 11 4 1 22 36 68 160
b. 市川以東市域 男 4 10 5 8 3 1 0 3 8 42
b. 市川以東市域 女 0 9 10 6 0 0 6 7 9 47
c. 大塩・的形・八家・白浜・妻鹿 男 0 6 3 1 0 0 13 24 57 104
c. 大塩・的形・八家・白浜・妻鹿 女 0 4 7 4 2 2 13 23 52 107
d. 飾磨 男 0 1 5 1 0 0 4 0 0 11
d. 飾磨 女 1 3 2 2 0 1 3 7 6 25
e. 広畑・網干 男 1 21 13 5 0 0 8 10 33 91
e. 広畑・網干 女 4 18 10 4 0 1 4 28 40 109
f. 書写・青山・林田 男 0 1 0 2 0 0 2 4 8 17
f. 書写・青山・林田 女 0 1 2 1 1 1 6 11 10 33
g. 香寺・夢前・安富 男 0 6 12 5 1 0 8 12 12 56
g. 香寺・夢前・安富 女 0 5 5 8 1 0 7 13 10 49
h. 家島 男 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2
h. 家島 女 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
合 計 12 119 96 68 16 9 120 194 347 981